ママの学びドットコム

ママの学びをオンラインで応援します

slideimage
slideimage
slideimage

SDGsの17個の目標⑤ジェンダー平等

子育て中のお母さんでも誰一人残されること無く、子育てで自分を犠牲にすることのないお母さんでも持続可能な学びの場を提供します。

ママのまなび.comはお母さんが日頃知りたい・学びたい!と思うような講座を卓越した講師の方が講座を開いて受講して頂けるよう作ったサイトです。

スケジュール表はこちら

オンラインでつながる・楽しむ・学ぶ

このサイトの社会的意義『お母さんを孤立させない』SDGs

女性は妊娠をしてからずっと子育てが続きます。
子育て中のお母さんはなかなか自分の時間を持つことが難しいです。子どもが小さい時は外出も難しい。特に夜の外出はほぼできないお母さんが多いと思います。家にいると本を読むことですら時間を作り出すのが難しいと感じることでしょう。
家にいることは決して悪いことではありませんが、お母さんだって「学びたい」「人と繋がりたい」「社会と繋がりも持っていたい」と思っている人も多いはず。
そんなお母さん達のちょっとした隙間の時間を利用して自分を磨き成長する場があったら、と言う想いでサイトを作りました。

自宅待機コロナ疲れでストレス感じていませんか?

新型コロナウィルスの影響により外出自粛が続いています。そのため自宅待機による「コロナ疲れ」を感じている方も多いと思います。

例外なく親もストレスが溜まる頃。子ども達が公園のように家の中で飛び跳ねるのを常に注意している、勉強をするわけでもなくただダラダラと過ごしている子どもの将来に不安がよぎる。
帰宅してきたお父さんに家中の様子を訴えるも何も手応えのある回答がもらえず、かえって職場の文句を聞かされて。
そこまでならまだ良いですが、お父さんがテレワークになったことでママ友との交流がしにくい、家で騒ぐ子ども達にお父さんが怒鳴る。といった悲痛な声を聞くことも増えてきました。
ママをやめてもいいですか

外出自粛の世の中にオンラインの場を提供します

FacebookやTwitterで想いを綴るも誰も反応してくれない。イライラは溜まる一方
そんなコロナ疲れを感じながら子育てをしているお母さんのためにオンラインで繋がる「場」を提供し支援します。

どうやって使うの?

このサイトでオンラインのスケジュール表を設けています。
そのスケジュールにオンラインで話したい、飲み会したい、共通の趣味の話しで盛り上がりたい!という内容を記載して頂いて
時間になったらご自身で用意したオンラインツールZOOMやSkypeなどを利用して繋がって下さい。

スケジュール表はこちら

開催者としてこのサイトを使いたい方

「オンライン講師になる」の中にあります申込フォームから登録をして下さい(現在紹介ページ制作は無料のためページ制作にお時間ございますございます。)

紹介ページが出来ましたら
スケジュール表に入力できるためのアカウントをご用意します。アカウントが出来ましたらそちらからスケジュールに記載して下さい。

お申し込み頂いた後に掲載したい写真等必要なものをご用意して頂きます。ご用意頂いた内容をこのサイトの講師ご紹介ページで紹介させて頂きます。

    開催されている集まりに参加したい方

    スケジュールを見て参加したい集まりがあれば予約をして頂きます。予約をする際に登録が必要になります(無料)これは開催者と参加者のモラルを守って頂くための登録です。みんなが気持ちよく使えるようご協力お願い致します。
    登録はスケジュール表より受講者用のアカウントに登録をして下さい。

    ままのまなび.COMからのお知らせも受け取れるようメルマガにも登録をして下さい。
    本サイトの概要変更等有りましたときにお知らせをさせて頂きます。
    ユーザー登録はこちらにメールアドレスを入れて下さい。




    サイトマップ

    プロフィール

    プロフィール

    ママのまなび.comサイト運営、一般社団法人SDGs大学認定SDGsカタリスト。 子育て中のお母さんは自分の時間を中々作れません。頑張りたいお母さんの気持ちを誰も取り残すこと無く学べる環境を作り、 子どものためにも自分のためにも成長したいお母さんのために少しでもお役に立てたら…とお母さんが学びたいオンライン講座を一目でわかるサイトを立ち上げました。 お母さんのまなびの場になったら幸いです。

    お問い合わせはこちら


      Warning: Undefined array key "originCheckbox2" in /home/yumika1119/mamanomanabi.com/public_html/wp-content/themes/mottinger2_2_5/footer.php on line 3